fc2ブログ

桧枝岐 ますや

一期一山
桧枝岐 ますや TOP  >  2020年07月

日照不足







全国的な日照不足で夏野菜高騰のニュースが流れていました。ますや菜園のミニトマト🍅も収穫できるのはまだまだ先のこと!!(◎_◎;)
ピーマンもシシトウもパプリカも皆、ゆっくりと生育中で~す!ただでさえ、日照時間の短い檜枝岐、毎日ジメジメ鬱陶しい梅雨が早く開けないかなぁ~今日も☔️
関連記事
スポンサーサイト



[ 2020年07月28日 08:16 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

ハーブ畑で

近頃どーもフェンネル🌿の様子が…👎と眺めていたら…この子が🐛食欲を満たしていたみたいで…  ご飯付きで川に流してしまえ!と切り取ったが忍びなく、グラスのなかで観察中~
さて、美しい蝶になるのか、蛾になってしまうのか!(◎_◎;)
関連記事
[ 2020年07月22日 10:43 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

やっと


コロナ禍で、なかなかお出になれませんでしたが、やっとお元気な笑顔で❣️
皆様、本当に仲良しで日本各地を旅していらっしやいます^ ^ いつも有難うございますm(._.)m



関連記事
[ 2020年07月21日 16:12 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

山の恵み

採りたてを頂きました!
赤きのこ・お魚のマスのような色だから?
マスタケという学名があり、茹でて
山葵醤油でいただくと、赤貝のような食感に!
今が旬のフキと炒め煮にしてみます^ ^
貴重な山の恵み、ありがとうございました。
関連記事
[ 2020年07月05日 07:58 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(1)

ようやく自粛解除になりました。







雨模様でしたが、早速下見?してきました。
晴れの日は、正面に燧ヶ岳がみえるはず…       

この時期ならではの、可憐な高山植物が咲き乱れていましたが、デジカメ📷に不慣れで、どれもピンボケ!(◎_◎;)
かろうじて、携帯で撮ったこの二枚だけ
コバイケイソウが本当に綺麗でした^ ^
今度はゆっくり歩いてみたいな~





関連記事
[ 2020年07月04日 18:29 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)
最新トラックバック
検索フォーム