fc2ブログ

桧枝岐 ますや

一期一山
桧枝岐 ますや TOP  >  2017年05月

山菜


歩いているだけでも気持ち良いね👍

コゴミ


イラ

まだ雪が残ってるなんてね~

すっかり成長したコゴミ
は~疲れた😲山菜採りって…やっぱり大変!
きれいに整理して、御膳に並べられるまでの遠い道程……いつも届けてくださる方に感謝かんしゃの山歩きでした。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2017年05月27日 10:00 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

山菜祭りの始まり!

行者ニンニク
醤油漬けだね~
ミヤマイラクサ
山菜の女王様だよ
おひたしや漬物に❣️
いよいよ山菜シーズンのはじまりです、
食べにいらして下さい^ ^
関連記事
[ 2017年05月25日 09:42 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

一年ぶり


やっと、ますやの小さな畑の土作りが始まりました。

耕耘機やっぱり、早いな(≧∀≦)
お客様をお見送りして、即 着替💨
限られた時間の中、これがまた楽しんだなぁ😀

ターくんの応援で頑張れたよ~🐱 
今年もオーガニック野菜
美味しいく出来るといいな~
関連記事
[ 2017年05月24日 19:29 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

今日燧ケ岳

燧ケ岳にはまだまだ雪がいっぱい
でも、今週末は尾瀬の山開きだぁ~
いよいよシーズンのはじまりだ😊
関連記事
[ 2017年05月14日 14:11 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

散りぎわも



綺麗だね🌸
山は新緑が始まって、どんどん季節が変わっていくね~
関連記事
[ 2017年05月14日 14:05 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

歌舞伎


春の祭礼
伝統の檜枝岐歌舞伎が奉納されます。
朝方まで、雨模様で心配しましたが、快晴です。
舞殿の桜もかろうじて・・・🌸
関連記事
[ 2017年05月12日 13:47 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

ついに

憧れの一眼レフ‼️
が・・・
師匠が大切に使い続けていた一眼レフカメラを譲り受けました😃
久しぶりのワクワク感が止まらない。
山はまだ少し早いので、春の祭礼シーンでデビューかな😄
シノネ師匠、本当にありがとうございました。


俺のカメラが子供のように見えるけどね。
仲良く使い分けだね👀
たのしみだな~
関連記事
[ 2017年05月08日 07:41 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

たーくん


折れてしまった桜の木に、お昼寝カゴをぶら下げてみました。老境に達しつつあるたーくんですが…   まだまだお茶目🐱
それにしても、こんな太い枝?木が折れちゃうなんてね~自然界の猛威だ(≧∀≦)
因みに桜の木の下には、(畑にも)残雪が残ってますし
☃️
関連記事
[ 2017年05月07日 16:28 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

開花宣言


ますやの桜が開花しました。

豪雪で折れてしまった桜の枝
玄関に生けておいたのですが、ずっと硬い蕾のままで膨らむ様子もなく…連休中の暖かさで🌸
やっと咲きました(*☻-☻*)
週末の祭礼歌舞伎の頃には🌸満開かなあ~
関連記事
[ 2017年05月07日 16:15 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)
最新トラックバック
検索フォーム