fc2ブログ

桧枝岐 ますや

一期一山
桧枝岐 ますや TOP  >  2015年05月

新鮮

南会津名産、朝採りのアスパラが手に入りました
天ぷらが絶品なんだけれど・・・
揚げちゃうと、どの色もみんな一緒になっちゃうしなぁ
やっぱりサラダかな~
う~ん、焼いても美味しそう
やっぱり、シンプルに茹でてマヨネーズかな~
いっそ、お客様にお伺いして、お出ししましょうね!
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015年05月29日 21:04 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(-) | CM(-)

山菜


山菜採りに行って来ました~
今日は、深山イラクサ
山は歩いてだけで気持ちいいけれども、沢山採れたので本当に楽しかった


お客様が少ない時期なので、新鮮なうちに塩漬けに、してみました。

関連記事
[ 2015年05月27日 12:10 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(-) | CM(-)

始まりました



遅い春の訪れ🎶
桧枝岐の山では、競い合うように、数々の山菜が旬を迎えております!

おいしい春を召し上がれ
関連記事
[ 2015年05月24日 20:13 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)

通行止めだなんて・・・

5月の21日から、御池~沼山峠間の路面の一部陥落のため、シャトルバスが運休中です。

安全第一、仕方ありませんが、尾瀬行きを心待ちにしていたお客様に大変ご迷惑をおかけしております
解除になり次第お知らせいたします。

コゴミ

ミヤマイラクサ


ウド
朝採りの山菜たち
新鮮な山の恵みを是非、食べにいらしてくださいね!


関連記事
[ 2015年05月24日 17:36 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(-) | CM(-)

岩魚



稚魚から育てて3年目
やっと焼き魚サイズに育った!


美味しい元宮清水で育った岩魚だからね~

絶品の炭火焼に仕上げます‼︎
お刺身だって、ひとあじ違うんですよォ😽
どうぞ、食べに来てくださいね~

関連記事
[ 2015年05月17日 19:36 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)

村内散歩


あまりにも天気が良いので、風にさそわれて村内散歩
ゆらゆら、ゆらゆらと••••
本当に風が心地よいね〜👀



ちょっとだけ登ると、まだ可愛いふきのとうが
関連記事
[ 2015年05月14日 15:41 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(-) | CM(-)



豪雪で、折れてしまった桜の枝を拾って、玄関に活けておいたのですが、硬い蕾がゆっくりと開いて まだ咲いてくれています。

散りぎわですが、存在感がありますね~
里の草花に負けていませんね
関連記事
[ 2015年05月11日 19:14 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(-) | CM(-)



今日は朝から寒くて、季節が逆戻りしたみたい。
冬の間、雪で押し固められて固くなった畑を耕す。

もくもくとネギを植える。

有機栽培でおいしいネギに育つはず!

楽しみだ~
関連記事
[ 2015年05月10日 19:58 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)

中庭のさくらは満開


村の山桜が終わりかけの頃、ますやの桜は満開!
よいしょっと
登ってみ~
猫でしょ!

ん~ きれいだけど・・・香りは?
なんとしても登らない
木登りは苦手らしい?トラタでした。
関連記事
[ 2015年05月09日 19:49 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

御池



御池田代

上からの御池田代


残雪ありきの、いつもとは反対側からの写真が撮れた!

今年は豪雪だったからね~

いい季節








関連記事
[ 2015年05月08日 19:47 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)

今年も



今年も、根岸様御一行をお迎えしてますやのシーズンが始まりました。

年に、何度もおいでいただきましてありがとうございます。

またどうぞよろしくお願いします

まだまだ寒い桧枝岐ですが、ますやの駐車場の桜が満開です‼︎
関連記事
[ 2015年05月08日 19:35 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)
最新トラックバック
検索フォーム