2014/06/29 鮮度が一番 温泉卵はもちろん、厚焼き卵も!!差が出ちゃうんだわ♪産地直送、大野屋の卵、カラが厚くてしっかりしてるやっぱり、餌が違うらしい~!安心美味しい卵が届きました(*´∀`)♪
2014/06/26 御池からの燧ヶ岳! 久しぶりの燧ヶ岳!御池からの30分の広沢田代ここで休憩するのが気持ちいい~ イワカガミチングルマヒメシャクナゲ熊沢田代到着平ヶ岳をパシャリ駒ヶ岳をパシャリ振り返り熊沢田代をパシャリ30分登り熊沢田代をパシャリ燧ヶ岳は、この熊沢田代が一番のんびりできるからここで、おにぎりを食べるのが気持ちいいのです(*´∀`)♪熊沢田代~1時間で頂上の爼倉!晴れているとはいえ少し寒い~しかし気持ちいい!頂上からの駒ヶ岳実は携帯電話をauに変えたら、なんと!燧ヶ岳の頂上からもブログの更新が出来る!私にとってはビックリ( ☆∀☆)リアルタイムで投稿出来るってなんて便利なんでしょ♪下山途中 突然の豪雨!登山道も川にこれは早く帰らねば~無事尾瀬沼に到着早く帰って温泉だぁ~!
2014/06/23 遊びの達人 今年も骨董クラブのメンバーおいでくださいました。あいにくのお天気で、尾瀬沼ハイクをあきらめた翌朝は快晴!!今日は日光方面、クリンソウの群生地を目指して、元気におでかけになりましたぁ~今度は、是非尾瀬沼一周ですね!おまちしております(*´∀`)♪
2014/06/19 これなんだかわかりますか? 分かった人は、沖縄通だね~なんと、ゲットウです!沖縄では、食品にはもちろん、化粧品等にも使われていますし、普通に道端に茂っています。お客様からのお土産(*´∀`)北の国で根付くといいな♪
2014/06/19 リハビリ頑張りましたね! 去年より本当にお元気そうで、よかったです!素晴らしい山の仲間に支えられて、満面の笑顔ですね、山本さん!リフォームしたてのゆったりトイレに大感激してくださいました(^_^)私たちも元気を一杯いただきました^o^また、秋にお会い出来る事を楽しみお待ちしております。