fc2ブログ

桧枝岐 ますや

一期一山
桧枝岐 ますや TOP  >  2013年07月

熊沢田代

P7160049.jpg
御池から1時間30分で熊沢田代

P7160052.jpg
このベンチがいつもの昼寝場所!
雲の流れに吸い込まれそう

P7160060.jpg
ここで食べるおにぎりが、格別!

P7160071.jpg
こんな気持ちいい場所にあるベンチ
座ってみてね
P7160079.jpg
頂上からの尾瀬ヶ原

P7160091.jpg
尾瀬沼
この雲!!!
一期一会だね
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013年07月18日 17:12 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

沼山峠から、1時間のお散歩コース

P7160109.jpg
今年のキスゲはすごいぞ~
去年の同じ時期よりもいっぱい咲いているP7160162.jpg
尾瀬沼湖畔も、さわやかな風が吹いてきた
P7160192.jpg
まだまだつぼみがいっぱい、こらからですね~
P7160121.jpg
平日は、人が少なくのんびり散歩

P7160136.jpg
このカナリヤ軍団は圧巻です
関連記事
[ 2013年07月17日 10:26 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)

土の恵み



有機ニンニクの収穫
去年の秋植え付けたまま、雪の下でじっと冬越し!
やっと収穫の季をむかえました。
小粒だけど、去年よりたくさん採れました。
本当に感激~
関連記事
[ 2013年07月11日 15:29 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)

P7010119.jpg
翌朝、一度は登って見たかった宝の山、磐梯山へ

P7010105.jpg

ずっと天気に悪く、眺望にも恵まれず、恵まれずやっと撮れた写真

P7010093.jpg

山頂まで3時間、以外に大変でした~
P7010094.jpg

猪苗代湖もかすかに、見えるかな?!
この奥の景色を求めて、再チャレンジだぁ~
関連記事
[ 2013年07月10日 09:07 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

福島 安達太良山

P7020140.jpg
今回は福島に出張ついでに、安達太良山に登ってきました。
おお~
本当の空か~

P7020164.jpg
頂上付近はこんな感じです。


P7020159.jpg
山頂!
う~ん気持ちよい
山の神様に見守れているんだね。
P7020163.jpg
山頂付近の尾根はとても歩きやすい、なんか気に入ってしまいました。
また、秋に登るぞ!!!
関連記事
[ 2013年07月09日 11:31 ] カテゴリ:桧枝岐 | TB(0) | CM(0)
最新トラックバック
検索フォーム